【締切9月25日】採用情報:学校法人立命館(立命館アジア太平洋大学)

法人名:学校法人立命館
掲載サイト:マイナビ転職
年齢制限:なし
募集形態:事務系総合職(職種限定なし)
採用人数:若干名

土曜勤務:なし
ボーナス:年2回(金額不明)

将来性:☆
給与:☆

休暇:☆
難易度:☆
おすすめ度:☆
———————————————————————





立命館アジア太平洋大学の中途採用になります。
採用としては、学校法人立命館による採用となりますが、初任地は立命館アジア太平洋大学になるようです。

まず、募集要項上、年齢制限は特にありません。
募集要項を見る限り、実力主義という感じで、能力があればどなたでも応募可能だと思われます。
ただし、求められる人材に本当に合致するような優秀な方ですと、年齢によっては給与ダウンが避けられないかもしれませんので、ご注意を。

また、事務系総合職なので、職種の限定は特にありません。自身の経験とうまく関連づければ誰でも採用される可能性はあると予想します。

ブログをサボっていた間に色々な案件が出ていましたが、その中では最もオススメの案件です!

おそらく応募者はかなり多いですし、ハイスペックだらけの戦いになると思われますが、それでも是非応募した方がいい案件ですね。
立命館大学は全国的に見ても有力な学校ですし、積極的な改革で有名です。
のんびりとした大学職員生活にはならないかもしれませんが、待遇等を踏まえても、積極的に狙いたいところですね。将来性もバッチリです。

下記をよく読んで、是非応募しましょう!

■大学概要

立命館大学は、1900年創立の歴史ある大学です。
なお、立命館アジア太平洋大学(APU)については、2000年に満を持して設立されました。
当時、グローバル系大学の先駆けという事で、大変話題になりましたよね。

まず、学校法人としての規模が大きいですね。
大学を2つ持っているだけでもすごいですが、小中高も合わせて5校あります。

そして、キャンパスもメインの京都に加え、大阪、滋賀、東京のサテライトキャンパスと6つもあるようですね。
今回の初任地であるAPUは大分県の別府にあります。

学部についても、なんと15学部(+APU2学部)もあります。
大規模校としてご紹介した近畿大学が14学部ですので、それ以上の規模を有することになります。
学部の分野も多種多様ですよね。立命館大学の方ですが、2019年には、「グローバル教養学部」を設立するなど、勢いはとどまることを知りません。

学生数は5万人前後です。APUでも6000人いるんですね〜
関西圏ではもちろん、人気・学生規模ともに日本トップクラスであるのは間違いないでしょう。


なお、APUに関して言うと、とにかくグローバル色全開の大学です。

世界90ヶ国から学生が集まっており、教員も22ヶ国の方々がいるそうです。
また、学生の半数が外国籍など、文字通り日本が誇る国際的な大学になっています。

また、これは当然の結果とも言えますが、国のスーパーグローバル大学創生支援事業にも採択されており、国際化をより一層推進しています。
こちらは立命館大学の方も採択されていますので、学校法人としてグローバル化が最大の目標になっていることは間違い無いでしょう。

グローバル化と改革と言う2つがこの大学のキーワードです。
調べれば調べるほど、スケールが大きく、前向きな大学ですよね。ここが、他大学との違いだと感じます。

■求める人材

募集要項では以下のような事が書かれています。

・調査、データ分析、企画力、マネジメント力などを有する人材
・英語力がある方、海外大学卒の方
・自律的に行動できる方
・柔軟に挑戦できる方
・多様性を尊重し、協働できる方
beyond borderできる方

これらを分類すると、スペック、スキル、心構えの3つに分けられるかなと思います。

まず、スペックですが、これは当てはまれば圧倒的に有利という要素です。

海外大学卒の職員を増やすと言うのは、組織目標にもなっているようですので、当てはまる方はその時点で非常に有利です。(海外大学卒を42.5%にするそうです・・・すごすぎる)
ぶっちゃけ、ほぼ受かるんじゃ無いでしょうか 笑

また、英語力もそれだけではダメですが、重要度たかそうですよね。業務上も普通に英語は使うようですし、決定打にはならないものの、できないと圧倒的に不利だと思います。

ですので、せめて英語力だけは何かしらの方法でアピールしたいところです。

次にスキルですが、これは結構何でもありな印象を受けました。
職務経歴等を通じて、役立ちそうな能力をアピールすれば良さそうです。

最後に心構えですが、意外とこれが重要そうです。
学校人としてのキーワードがbeyond borderのように挑戦的なものになっているので、一貫して、積極的で前向きな印象を与え続けなければなりません。
スキルは何でもいいと申し上げましたが、そのスキルを語る中でも、積極性が伝わるようにしたり、スキルをアピールしつつ、他者を尊重し、協調性があることを示すなどが必要です。

書類・面接どれであっても、こういった人材になりきって回答していくことが極めて重要です。

上記を意識しつつ、募集要項にもあるように、具体的にどう行動し、どんな成果をあげたのか。また、求められる人材を意識し、あなたは何ができるのかを伝えるようにしましょう。





■待遇

気になる待遇についてです!

給与は平均以上で高めになっています。
記載によると、大卒初任給は21.2万と平均的ですが、25歳で25万、30歳で33万と順調に上がっていきます。また、モデル年収を見ても、25歳450万、30歳650万となっています。さらにすごいのが、これ、残業代抜きです!一般的な大学より忙しそうなので、そこそこ残業したとすると、少なく見積もってもここから50万以上はアップすると思われます。

なお、休みについては情報が少ないですが、平均的でしょうか。
夏休みも年末年始も長さこそ不明ですが、しっかり明記されています。
また、有休が年間21日になってますね。普通は20日ですので、1日だけ多いです 笑
ちなみに、いいか悪いかは別として、土曜勤務は原則なしですよ。

転勤がネックになる方はいそうですが、待遇いいですよね。

■対策

1.書類審査

マイナビ転職の応募フォームから申し込んだ後、公式のWeb応募ページが案内され、そちらで以下のデータを提出する方式です。

・履歴書
・エントリーシート
・職務経歴書

具体的な内容までは、応募者しか見られない形式でした。


オーソドックスな内容だと助かるんですが・・・・。

何はともあれ、基本的な書き方はどの大学も変わりません!

各項目の書き方・コツについては、こちらの記事を参考にしてください!

内容についてアドバイスできず申し訳ありませんでしたが、間違いなく多数の応募者がいると思うので、書類の見栄えも極めて重要です。エントリーシートは1枚につき数秒から数十秒しか見られないという話がありますが、パッと見で瞬間的に内容がわかるぐらいの見栄えが理想です。

書類等については、内容だけでなく、書き方にもこだわったほうが良いと思います。

具体的な書き方等は下記の書籍等を参考にしてください。
(素晴らしく見栄えがよくなりますよ!)

・基本を学ぶならおすすめ!

・実例満載!真似するだけで書ける!

2.筆記試験

募集要項上には記載がありませんでした。

中途は筆記試験やらないんですかね〜?
やるとすれば、一次選考の時に行うパターンでしょうか。

また、Web応募の大学で、テストセンターでの試験を実施している大学もありますので、立命館も同じパターンという可能性もありえます。

応募者が多数だと予想しますので、実施されるとすれば、ある程度の点数で足切を行ったり、他者と比較を行う際の材料にされる可能性は高いので、十分な対策が必要です。

とりあえずは内容がわからないからこそ汎用性の高い対策をしておきましょう。
手頃な参考書でSPI系の勉強をすれば大丈夫です。

過去の情報を探ったところ、2002年の新卒試験ではSPIだったみたいですし。

さらに、新卒採用で実績があるという点で、時間があれば、英語や立命館に関する問題(創立者など)も押さえておけば安心です。
立命館に関する問題、結構出てますよ。

また、大学職員採用でよく実施されるので、時間がある方は、小論文の対策もしておけば、完全です。

立命館での実施実績もありますし、仮に実施されなかったとしても、論理的な文章をかけるようになると、面接の対策にもなりますよ!

是非下記の参考書等で対策することをおすすめします。

・転職者用SPI対策の定番!

・作文・小論文対策はこれだけでOK!

3.面接

面接は計3回程度実施される予定です。

採用規模が大きいと、面接も回数多いですね・・・・。
まぁ、それだけ面接重視であるというのもあるでしょう。

まずいいなと感じたのは、1次試験が福岡と東京で行われると言う点です。
日本中から優秀な人材を集めたいと言う意思も感じますし、何より関東圏からでもエントリーしやすいと言うのはいいですよね。
一方、2次は別府、最終は京都と、毎回場所が変わる点には注意です。

内容は書類審査で書いたことが基本になると思われます。
それと話す内容で矛盾がないようにし、書き足りなかったことや、さらにアピールしたい部分があれば、それを追加するイメージでいきましょう。

なお、面接回数が多いということで、面接官は、最初が人事課員+若手職員で徐々にベテランが登場というパターンも予想されます。
面接官も人間ですから、話の中身以上に、「この人と一緒に働けるか」という点を敏感に感じ取っています。年齢層によって、好ましいと感じる態度も異なってきますので、相手がどんな人であるかをイメージすることは重要です。
一般的には、若手には明るさ、ベテランには誠実さを見せるのがよいと言われています。

もちろん予想でしかないのですが、面接も一筋縄ではいかなそうですよね 笑
イレギュラーな質問等があっても、それは全員条件が同じですので、あわてず騒がず、落ち着いて対応してください。
激戦だけに、1つのミスが命取りになりますからね!

なお、当たり前ですが、どんなに優れた人材でも面接での印象が悪いと確実に落ちます。
基本的なルール等はしっかりと守ってくださいね!

・転職面接対策におすすめ!


・面接官の気持ちを理解して、一歩リード


立命館大学、オススメの案件です。

職員数は700名以上と多いのですが、その6割が中途採用という事で、入職後も馴染みやすい気がします。

強いて気になる点を挙げるとすれば、他大学卒が34%という点です。
多いか少ないか判断が分れる気がしますが、近年で考えると、少ないような・・・?
母校有利なんですかね・・・?
関西系は母校卒が多い(そもそも関東の人は受けにいけないという事情も大きく影響してそうですが)という噂もありまして、そこらへんどうなのか気になります。

とにかくグローバルな雰囲気だと思いますので、大学職員志望者としては珍しいグローバル志向の方は是非応募してみましょう! 笑




■情報収集が命!大学職員志望者必須!10万件の企業口コミで失敗しない転職。キャリコネ 

困ったらプロに頼りましょう!
   

■就活に疲れた貴方には以下の記事をお勧めいたします 笑

就活しながら焼肉がタダで食べられる時代

スポンサーリンク
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!